こんにちは!
唐突ですが、2024年に日本リスキリングコンソーシアムのキャンペーンに参加し、CourseraでGoogle認定資格を取得しました。
- リスキリングってそもそも何?
- リスキリングって意味あるの?
- Coursera?Google認定資格?
- 認定資格を取ると何かいいことある?
と、はてなが沢山浮かんできますよね。それぞれ耳にしたことはあるという人もいると思いますが、このページに辿り着いたあなたはどれかしらに興味がある方だと思います。
日本リスキリングコンソーシアムとは、日本の人々のスキルを向上させる〈リスキリング(学び直し)〉に取り組む団体です。Googleを発起人として、総務省、経済産業省、地方自治体、民間企業などの団体が参画し設立されました。
Courseraとは、2012年にスタンフォード大学の教授によって設立されたオンライン教育プラットフォームです。世界中の大学や企業が提供するコースを無料または有料で受講できます。
Google認定資格とは、専門的な知識と技能を持つことをGoogleが認定するものです。認定資格を得ると、公式な証明書を取得できます。
受講にはしっかりと時間はかかりますが「受講してよかった!」というのが率直な感想です。認定資格を得たことで、今後のキャリア形成の自信になりました。例えば具体的には、サイバーセキュリティを受講したことで、「もし今の職場で働けなくなったら、サイバーセキュリティのアナリストに挑戦する」という選択肢がわたしの中に生まれました。
Contents
CourseraのGoogle認定資格はこんな方におすすめ
- オンラインで自分のペースでリスキリングに取り組みたい
- 転職などでキャリアチェンジしたい
- ITに関する知識をつけたい、デジタルに強い人材になりたい
- Google認定資格が欲しい
そんな方々は、ぜひCourseraのGoogle認定資格にチャレンジしましょう。
検討している方の参考になるように、実際に受講した感想をまとめます。
わたしが受講したコース
わたしが受講したのは以下のコースです。すべて修了し、認定資格を持っています。
データアナリティクスは、どんな職種でも日頃行っている業務に落とし込めるスキルです。
サイバーセキュリティは、どんな経歴からでも飛び込める今後需要が高まる業界のため、新たなキャリアの選択肢になります。
また、AIを上手く使えるかどうかで大きく成果が分かれるような時代、AIエッセンシャルは、働く全員が身につけておきたいスキルです。
よくなかった点①自己管理が必要
よかった点の前に、よくなかったところを正直に挙げます。それは、スケジュール化 / 習慣化させないと、修了するのにかなり長い期間がかかるということです。あるいは、修了できなかったという悲しい結果もあり得ます。実際、わたしの姉は、修了を諦めてしまいました。
自分のペースで受講を進められるが故に、自分のペースを自己管理する必要があるんですね。できる人には当たり前かもしれませんが、実際に行動に移せる人、継続できる人というのは少ないものです。
自分にとって、腹落ちさせられるだけのそれを学ぶ目的を持てなければ、モチベーションは続きません。受講する際には、なぜ取り組むのかを明確にしておくことが大切です。
オンラインの授業で、先生に出欠を取られることもなく、誰かにプレッシャーをかけられることもありません。自己管理に自信がない人は、自分のスケジュールを登録してリマインドする機能があるので、ぜひ活用してください。
よかった点① 学ぶことの面白さを思い出せた
わたしは、社会人になってから、正直「もう勉強したくない」と思っていました。会社に取るように言われた資格だけは取りましたが、それ以降は全く勉強していません。本も全然読んでいません。
ふとしたきっかけで始めたCourseraでの勉強でしたが、約9ヶ月の期限があることもあり、期間中にちゃんと修了したいという思いで、毎日少しでも勉強するという習慣ができました。できるだけ毎日コツコツと続けることで前進する実感、メモを取ることで集中力が高まる実感があり、「そういえば勉強って面白かったな」なんていう気持ちを取り戻せました。学生の頃で勉強は終わりと思って、社会人になってすぐは、”大人たちが学びにハマる理由”というニュース特集をすごく遠くの第三者目線で見ていたわたしです。それでも、いつとなく時間ができたとき、何をするかと迷うときが出てきて、人生の意味や生きがいを考え直していました。学ぶことは成長することで、ワクワクすることで、それは生きがいだと思います。大げさかもしれませんが、そんなふうに考えられるようになったきっかけはCourseraのGoogle認定資格でした。
リスキリング、やれと言われると嫌悪感が湧きますが、やってみてよかったです。無料で受講できたことは運が良かったです。コスパなどを考えることなく、行動を始めることができました。やってみれば、自己投資は素晴らしい、学びにお金を出したいと思えました。
以前「あなたの生きがい、働きがいは何ですか?」というアンケートの回答の候補に「自己成長」とありました。私はそれに丸したのですが、そのとき「私はなぜ成長したいのか?」と頭に浮かび宙に消えたままでした。成長したいと本能的に思ったのは、誰かの役に立てるとようになるとか、誰かに必要とされるようになり、自己肯定感が上がるからだと思います。「自己肯定感ってどうやったら身につくの?」の答えの1つは勉強かもしれません。私にとってはそうでした。勉強すると、自信が湧いてきます。
よかった点② キャリアの選択肢が増えた
CourseraでGoogleの認定資格を取得してよかったことのもう一つは、今までに考えたことのないキャリアにも挑戦できる道が見えたことです。わたしの場合は、社内の異動先候補、転職先候補を広げることができました。今後のキャリアを考えたときに、働きたいと思える職種、自分が役に立てると思える職種がない閉塞感を感じていました。
コースの中では、多くの講師、実際にGoogleで働いている社員の方から、自身のキャリア紹介と激励のメッセージをもらうことができます。たくさんのキャリアの実例を聞くことで、「今学んでいることをやりきればそういったキャリアの可能性があるのか」と色々な可能性を考えることができました。
特に〈 データアナリティクス 〉と〈 サイバーセキュリティ 〉は、世界的に需要が高まっている職種です。全く関係のない経歴からその道に進んだ人が沢山いる領域です。コースの案内に従い、LinkedInに登録したところ、データアナリティクス、サーバーセキュリティの求人票をいくつも見つけることができました。オンライン学習からキャリアの世界が広がるのは、夢があります。
また、実際に複数の会社からスカウトを受けることができました。わたし自身の経歴を一番見てくれているのかもしれませんが、同じ業界ではない会社からも声があったので、それはGoogle認定資格を評価してくれているのかもと思いました。今後の転職活動にもプラスに活きることは間違いないと思います。
よかった点③ 英語勉強の役に立った
Courseraには海外の大学の講義が数多くあります。今回はGoogleのコースだったので、メイン言語は英語として作られていました。日本語訳もついているので内容の理解には問題ないのですが、ビデオでは講師は英語で話します。すべて英語の演習も何度かありました。
わたしは英語力を高めたかったので、好都合でした。学びながら自然と英語を聞いていて、気づけば英語のリスニングをかなり長い時間やっていた感じです。TOEICの点数は、Courseraでの学びの前後で15点アップしました。思ったより点数は上がりませんでしたが…英語イマージョン学習になりました。英語が勝手に入ってくる学びの環境を継続したいと思っています。
よかった点④スマホでも授業が見やすかった
パソコンではもちろん、スマホでもストレスなく授業動画を見ることができます。また、動画の文章はテキストで保存することもできます。
電車やバスに乗っている間の隙間時間にもリスキリングができるというわけです。オンラインの授業ならではですし、CourseraのUI / UXが優れているからだと思いました。
さいごに
この記事が、リスキリングに取り組もうとしている方、Courseraで学ぼうか迷っている方、Google認定資格を取ろうか迷っている方の参考になればうれしいです。