時短家電|VOTANI h3 に丸2年乗ったのでレビューします

電動自転車が欲しいけど、何を買ったらいいのか分からないって人も多いと思います。今まで使ったことがない人にとって、安心して使えるのか、相場はどれくらいかなど、気になるところですよね。

迷っている方におすすめしたいのは、VOTANIという電動自転車です。基本性能を備えていて、コスパが良く、デザインがいいのが推しポイントです。

わたし自身はVOTANI h3を購入し、3年以上乗っています。家の周りに坂道が多い上に駅まで徒歩20分のため、購入に至りました。仕事帰りの急な坂道を歩くのは、苦痛でしかありませんでした。週に4日程度使っていますが、日常がだいぶ快適になり満足しています。

そこで、今回は、電動自転車について気になる基本情報やVOTANI h3の感想をまとめました。はじめての電動自転車e-bike購入の参考になればさいわいです。

e-bikeにまつわるQ&A

わたしは、e-bike専門店のモトベロで購入しました。

代官山motovelo(モトベロ)
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16−15 代官山 T-SITE GARDEN 3号棟
営業時間:10:00〜19:00
電話番号:03-6277-5698

Webサイト:http://www.motovelo.co.jp/

素人で何もわからないので、まずは相場を店員さんに尋ねると15万円~とのこと。

15万円以下もなくはないけれど、e-bikeとして一定レベルの性能を求めるならば、安くても15万円だそうです。

他に、以下の質問をしてみました。

Q, 15万円程度で、初心者にオススメはどれですか?

A, BESVのPSA1CF1、VOTANIのh3がおすすめ。Panasonicなどの日本製も人気だが、台湾製のこれらもよく売れている。色によっては入荷待ちの状況。

Q, それらの違いは?

A, 基本性能は、3段変速だったりはどこも付いていて、ほとんど変わらない。あとは、フレームの形として、スポーツタイプがいいか、街乗り仕様がいいか。もちろん費用はかかるが、ハンドル部分など好みのものにカスタムすることも可能。乗り心地やは是非試乗して確かめてみて。

Q, 部品交換など推奨は?

A, 基本は壊れたら交換でいいと思う。点検を1年に1回とか定期的に行うことをお勧めする。

Q, バッテリーはe-Bikeによって、専用のバッテリーなのか?

A, メーカーによっては、違うモデルでも使えたり、他のメーカーでも使えるバッテリーもあるが、専用であるケースが多い。

Q, VOTANI のおすすめポイントは?

A, 何よりコスパの良さ。それとデザインも人気。価格に対して、e-bikeとしての性能を十分に備えている。

以上のことを教えていただき、実際に試乗させてもらいました。お店の外を500m程走ってみて、ペダルを押すとギュイーンと進む感覚に感動しました。マリオカートでキノコを使う時みたいな感じです。坂道もアクセルが重くなる感じはほぼ無く、踏めばそれだけちゃんと進んでくれます。買わない理由が見つからなかったので、VOTANI h3の購入を決意しました。h3にした理由は、全体的なスペックのバランスとコスパ、見た目のデザインが気に入ったからです。

VOTANIのh3を使った感想

わたし個人の感想ですが、100%買ってよかったです!実際に乗って感じたよかった点、よくなかった点をまとめます。

よかった点1:時短と節約ができる

2年間使ってみて、e-bikeはわたしの生活に合っていました。東京都内で生活していますが、目的地が都内の場合、車で移動するのと自転車で移動するのでかかる時間がほぼ同じというケースが多いです。車だと駐車場が必ず必要ですが、自転車だとそうでないケースも多いです。駐輪場に停める際も料金は車ほどかかりません。目的地の目の前に駐輪できることが多くアクセスが容易です。

30分以内で着くような場所への移動に絶妙にフィットするのがe-bike。「歩いて行くのはちょっと遠い、けど行きたい」という場所が都内に住んでいると沢山あるので、e-bike買ってよかったなと思います。夏や冬の厳しい季節なんかは特にありがたさを感じます。

「15万円は出せないけど、今の生活に合うか試してみたい」「1年間後引越しをするから今買う決断ができない」「子供がいる間だけ使いたい」といった方は、電動自転車のサブスクサービスチャリル(カウリル)を利用するのもいいと思います。VOTANI h3と似たタイプのPanasonic SWが1年プラン月額2,480円〜で借りられます(2024年12月時点)。電動自転車のある暮らしを、ぜひ体験してみてください。

よかった点2:自動制御が楽

電動アシストのレベルは、3段階+自動制御の4つです。わたしの場合、最近は自動制御しか使っていません。バッテリーが少なくなって不安になったら、下りはアシストをオフにしたり坂道は3にしたりして走ることもありますが、それをやってくれるのが自動制御だよね?ということで、ほぼ自動制御です。それよりも、バッテリー切れで不安になることがないよう、バッテリーレベルが2/5になったら充電するようにしています。休日に長距離走る予定があれば、前もってフル充電にします。自動制御だと当然ながら自分で制御しなくて良いので楽です。何よりそれでストレスなく運転できているので、制御機能が優れているのだと感じます。このあたりで、VOTANIが電動自転車の一定のレベルをクリアしているのだなという実感がありました。

ただ、自動制御だと、こちらが意図しない場面でアシストがかかるケースがあります。例えば、信号待ちで止まっている時に、アシストがかかり、タイヤの回転が発生してしまったりします。手を離しているときにそんなことがあると少し危険ですよね。乗り慣れない間、不安な方は、停まるときにはアシストをオフにするといいかもしれません。

よかった点3:バッテリー残量の把握が楽

左のハンドル付近にディスプレイが付いていて、バッテリー残量が5段階で表示されます。5つのランプが消えていくようになっていて、視認性がよいです。走行可能距離も、手元にあるディスプレイのボタンを2つ押すだけで出てくるので、気付いたらバッテリーなくなってた…なんていうことを防げます。バッテリー切れで鉄の塊を運ぶなんて本末転倒なので、この機能はとても大事なもの。アシストレベル毎に確認できますし、1つのボタンですぐに表示を切り替えられます。ボタンの反応も良好です。

バッテリーの持ちは悪くないです。3年使っていますが、特段の劣化は感じられません。

よかった点4:デザインが気に入った

h3はスポーティなデザインになっています。かわいらしい街乗りタイプと迷いましたが、どちらかというとクールなデザインが好みの私にはぴったりでした。VOTANIのシールが貼ってありますが、剥がせます。わたしはロゴなど貼ってあるのが好きではないので、全部剥がしました。ディスプレイは、シャープなデザインで全然ダサくないです。黒を購入したのですが、シンプルで欠点のないデザインで全く飽きません。今では最高の相棒だと思っています。

よくない点

よくない点1:サドル高さが低身長にやさしくない

よくない点は1つだけ。日本人仕様に作られているとお聞きしたのですが、わたしにはサドルが高かったです。身長160cmですが、サドルを1番下まで下げれば乗れるという具合です。155cmの妹は足がつかずに転倒してしまいました。女性の平均身長は158cm前後なので、もう少し低身長向けに低くできるとうれしいですね。ターゲットが男性なのだとは思うのですが。サドルに加えて、中心にあるバスケットも女性には厳しい一面。慣れればなんてことないですが、ママチャリのように前で足を下ろせないので、つっかえそうになったことがありました。小柄な女性にはあまりおすすめできないかもしれません。

VOTANI h3はリーズナブルでかつ基本性能において申し分ない乗り心地なので、わたしと同じように初心者の方におすすめです。

小柄な方にはQ3というモデルがおすすめです。デザインが曲線的で女性らしく、街乗り向きです。両足の間に空間があるので、前から足を下ろせるので楽ですよ。

以上、e-bikeにまつわるQ&AとVOTANI h3の持ち主によるレビューでした。

e-bikeに乗ったことのない方にはVOTANIに限らずe-bike自体をおすすめしたいです。お出かけがかなり快適になりますよ。

鍵をどうするか

VOTANIには鍵はついていません。なので、自分で買う必要があります。

わたしはワイヤー型とU字型の2個を持っていて、ワイヤー型は毎回、U字型は街中など盗まれないか不安なところでワイヤー型と2個付けで使っています。

参考に、わたしが使っているものを紹介しますね。

チェーン型も使っています。地球ロックと言って、地面に繋がった柵などと繋げて、盗難されにくくする鍵です。

オンラインで購入するならcyma

オンラインで購入するなら、ネット専門の自転車総合通販サイトで年間売上 No.1のcymaで買うといいと思います。

店舗で買いたいけれど、近くに取扱店が見つからない。忙しくて、店舗に行けない。という人はオンラインで買えると便利ですよね。

Amazonとかだと保証がなかったりして不安ですが、、

cymaはすぐ乗れる状態で自宅まで届けてくれて、最大6ヶ月の修理保証付きなのがやさしいです。

坂道が多いエリアや、徒歩が辛い方は、無理せず電動自転車に頼ってもいいと思います。

お出かけがもっと楽に、もっと楽しめるようになりますよ。

忙しい人にこそ、電動自転車はおすすめです。